芸能人などが婚約すると盛大な婚約披露パーティーを開きます。
一般人はその必要はありませんが、婚約を友人知人などに知らせたいと思うときは婚約披露パーティーを開いて、その席上で婚約発表するのも現代的なよい方法ともいえましょう。
なかには、結婚披露宴は両親の関係者をおもに招待するため友人の範囲が限られるので、婚約披露パーティーには友人や職場の同僚などを中心に招待するという方法もあります。
ティー・パーティー、ビア・パーティーの範囲ならそれほど費用もかかりませんから、こうした方法は、合理的でもあり、婚約者のこれからの人間関係を円滑にする意味においても、昨今の若い人たちの間に人気があるようです。
仲人か司会者から婚約に至った経過を述べて婚約を発表し、友人代表の祝福の言葉、エンゲージリングを男性が婚約した女性の指へはめてやり、婚約者のあいさつとお礼の言葉で一同祝杯を挙げるのがパーティーの進め方です。
コーラス、合奏、ゲームなどで楽しいムードを高めるのもよいでしょう。
JDPホールディングス(代表取締役・大橋直久)の関連ニュース